recruit_top_006

未経験者、ブランクがあっても安心の研修体制

「社会貢献がしたい」「地域コミュニティの普及に貢献がしたい」
想いをカタチにする!

介護の仕組み講習

訪問介護にあたっての注意点、ご利用者様への対応など未経験者の方でも安心して、業務にあたっていただけるように講習を行なっております。

資格取得制度

当社では業務に必要な資格を働きながら資格取得の支援も行なっております。資格取得者にはキャリアアップもしていただけます。

実務者講習

先輩と一緒にご利用者様宅にでていただき実務を勉強していただきます。最初から一人で出向くことはございませんので安心して業務にあたれます。

福利厚生も充実

ご利用者様だけでなく職員にも充実した生活を送っていただけます。

当社では職員にも家族との時間など毎日を充実した日にしていただくために、福利厚生も充実しております。

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
有給休暇
労災保険
交通費支給
産休あり
退職金制度
など

Crasで働く魅力

私達が重要視している最重要課題は、従業員満足「ES」の追求です。
会社は「人」です。
「人」が育てば会社は成長します。

Crasとして掲げた企業理念の冒頭に「共通の目的意識をもった創造性」をもち、チームとして相互に影響し合い、尊敬◦尊重◦指摘し合える環境を構築、自律的に変化を先取りし価値を創造するとあります。
これは「お客様に最高のサービスを提供」するのも、「企業価値を高め、社会福祉に貢献」するのも、全ては職員一人ひとりの懸命な努力の結集があればこそ実現できることであり、職員が高いモチベーションを持続し、一生懸命努力するためには、心から「Crasで働いて良かった、働くことの動機付け」が大切であると考えるからです。
「障がい福祉」の分野は社会的認知度が低く、社会資源が乏しいのが現実です。
また、直接支援に携わる職員には、専門性や高いスキルが求められるためにその担い手不足が危惧されています。
こういった厳しい現実を打開するために、弊社では下記のような取り組みを実施しています。

障害福祉に興味のある方や前向きに積極的に携わってくださる方、新たな可能性にチャレンジしたい方のご応募、お待ちしております。

ENTRY

私たちと一緒に働く仲間を募集しております。
下記エントリーフォームより必要事項*を入力し、送信ボタンを押してください。
確認次第、担当者より連絡させていただきます。
1週間経っても連絡がない場合は、お手数ですが当社までお問い合わせくださいませ。